新 かんおんの森から

前号へ

続々「挨拶マイスター」
全員達成の学級が
誕生しています。
1年1組,
2年1組,
5年3組です。

第2回長なわ跳び記録会
☆29日(火)第2回長なわ跳び記録会を行いました。
前回の記録を伸ばそう!を目標に学級ごとに取り組みました。
大幅に記録を伸ばした学級もあり,第1回を超える盛り上がりを見せました。
給食放送で結果が発表されました。次の通りです。

<大波小波の部>
第1位 2年1組283回  第2位 2年2組219回  第3位 1年1組215回

<8の字跳びの部>
第1位 5年1組675回  第2位 6年1組590回  第3位 5年2組558回

<伸びの部(前回より何回回数が伸びているか)>
第1位 6年1組 248回 第2位 3年3組163回   第3位  3年1組143回

練習風景直前の大休憩の様子です
      
いよいよ大会本番!
   

保護者の方も応援に駆けつけてくださいました。

学年集会〜第2回ひまわりさんとの交流会
☆約束通り,4年生がひまわりさんを招待して学年集会を開きました。
今回のテーマは「一人一人元気な四年生になろう」です。
実行委員の2組さんが呼びかけて集会が始まりました。
歌あり,合奏あり,ゲームあり,ひまわりさんからのクイズあり,
そして,劇ありと楽しい会になったようです。
劇には,「悲しんでいる友達がいたら,助けてあげよう!」
「みんなで仲良く,心も体も元気な4年生になろう!」の
メッセージが込められていました。

H23.12.1

                                   

バックナンバー